1 ▲
by 555nao-ya
| 2011-06-09 22:38
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(4)
ブログ開始から 三周年でした。
ほー。 拙い記事を ご覧下さる皆さま、今後とも ご贔屓にお願い申し上げます。 ・・・・・ 前に向かって 走ってばかりのワタクシですが、 たまには、立ち止まって 更に 振り返ったり、足元を見つめてみるのも 好いものです。 人生のヒントは どこにでもある。 今年は 全てを実行に移す歳になりそうです♪ 種まきして来たところから 芽がでそうな予感。 そして 水遣り お手入れしながら すくすくと育てて行きたい。 生きて行くには 工夫と粘り強さが必要です。 あ、気の短いのは 直そう(汗) ■
[PR]
▲
by 555nao-ya
| 2011-01-24 14:31
| ごあいさつ
|
Trackback
|
Comments(0)
![]() 電気屋さんに頼んで 屋根に上がらせて貰いました♪ 直やのおうちに 地デジアンテナが! すっきり晴れた青空に 矢印のように立っております。 ・・・・・ ところで 花祭りは お釈迦様に甘茶をかけて お祝いしますね~♪ 直や 本日 二周年! 目出度い! 関わって下すった方々 ありがとうございます! ちょっとずつ 前進しながら広がっております♪ 今後とも どうぞお引き立てを お願い申し上げます* ■
[PR]
▲
by 555nao-ya
| 2010-04-08 23:03
| ごあいさつ
|
Trackback
|
Comments(4)
![]() 青空をバックに 斜向かいの公園の見事な枝垂桜* ソメイヨシノに一足遅れて 今が見頃です♪ 昨日は 花祭り。 お釈迦様の誕生日ですね。 そしてそして~ 直やのおうち・展示室 お披露目から一周年でした♪ 去年は 春の嵐でしたが、今年は ぽかぽか陽気の快晴! 色々な方と ご縁を頂いて今日まで参りました。 皆さま、本当に ありがとうございます。 今後とも どうぞ温かい見守りを宜しくお願い致します。 ■
[PR]
▲
by 555nao-ya
| 2009-04-09 17:28
| ごあいさつ
|
Trackback
|
Comments(8)
「一日飾りは いかんとよ」
って 家の田舎では、28日もしくは30日に お飾りしたり、餅搗きしたりします。 こちら お江戸もそうですか? 年末のご挨拶に ちょいと自転車を走らせて、ご近所へ。 ![]() 洗張や着付をされる 張福さんのウインドウ* 活け込みが素晴らしい、春を迎える設えです。 ![]() 蕎麦カフェ・ギャラリー 天真庵さんも 柳にお目出度い飾り物が~* ![]() ワタクシも先祖に習って、直やのおうち に〆縄を飾りました♪ ■
[PR]
▲
by 555nao-ya
| 2008-12-30 23:01
| 歳時記
|
Trackback
|
Comments(8)
100% 雨予報。
今夜から未明にかけて、怒涛の如く降るらしい。 昨日、ファンの友人からコンサート話を聞いたので、 なんとなく「浅草マルベル堂」を覗いてみた。 もしや、ここでも祭りが? 知ってか知らずか、新旧ブロマイドが店先に。 その「祭り」とは、これ如何に? それはそれはジュリー祭りっ! コンサートでは怒涛のファンが乗り捲くりっ☆ 彼女の送ってくれたメールには、真っ赤なジュリーが添付。 ぷぷっ☆ ![]() ジュリー勝手にしやがれっ! 人間60年、大迫力ですっ! uさ~ん、画、頂きました~♪ ■
[PR]
▲
by 555nao-ya
| 2008-06-29 22:22
| お気に入り
|
Trackback
|
Comments(4)
いよいよ春らしくなって来ました~♪
ペンキ塗り、まだ終わっていませんが、発表・・・しちゃう? 人生前倒し! 自分を鼓舞するために、自分の首を〆るために?告知・・・しちゃう? もうね~、3月半ばは過ぎちゃってんだよね~。 実は・・・ 4月8日・花祭りに「直やのおうち・お披露目」しよっかなあ~なんて。 特に何にもないんですけれど、こんなところか~って 茶~でも飲みにぷらって遊びに来ませんか?的な。 それがそれが、中途半端で遣り残っちゃったら、どしよって(汗&泣) それでもそれでも、色んな人に見て貰って、アドバイス貰ったら好いじゃん♪とか。 色んな方向に、頭がぐるんぐるん☆ でもデモでも・・・やっぱり、お知らせ!しちゃおう! ってことで、皆さま ご都合が宜しかったら、お出でませ~♪ 当日は、13:00~開放しております。 一番近い駅は、京成曳舟&東武曳舟。 目印は、向島郵便局。その裏手。 水戸街道と曳舟通りをまたがる、 地蔵坂通りのお好み焼き「三好」から入る道。 「東向島・ふじ公園」の手前にあります。 他にお住まいの方がいらっしゃいますので、詳しい住所はご容赦下さい。 ![]() その頃は、 桜まつりも佳境でしょうかね♪ 直やのおうち・展示室 こっそり、 連絡先・03-3610-6061 ■
[PR]
▲
by 555nao-ya
| 2008-03-17 20:15
| ◯過去の催し一覧
|
Trackback
|
Comments(10)
お祝いの贈物を探していました。
モノは決まっていて、ボタンも何も着いていない「ベスト」。 ちょっと前まで「チョッキ」とか言いましたっけ。 誰かに贈りたいものを選ぶのって、難しいですね。 好みが違っていたりすると、なおの事。 贈ったことがない相手だと、喜んで貰えるかしら?って思ったり。 父は、贈ったり貰ったりするタイプではありません。 かと言って ビミョ~に好みがあるらしい・・・。 こういう場合、母に訊きます。 今年の2月22日は 父の古希なのです。 誕生日に、私達姉弟から贈物など した事がないんですね~。 (弟の名誉のために加えると、結婚してから何か贈っているようです) イベント的なことは、大人になるに連れしなくなっています。 でも、還暦などの節目って何だか大切にしたいなあって。 だったら、形として残るものが好いかな・・・なんて。 フクロウの置物を集めているので、どうかな? って思いを巡らせていましたが、先の「ベスト」に落ち着きました。 母の意見(好みも)だと、父が着そうってことで。 そんなこんなで 贈り出しました♪ ■
[PR]
▲
by 555nao-ya
| 2008-02-17 22:48
| つぶやき
|
Trackback
|
Comments(2)
1 |
ブログパーツ
カテゴリ
全体 ごあいさつ ○道案内・地図 ○お誂えについて ○ちくちくお針教室のご案内 ○着物着付 ○着物の着かた教室のご案内 ○展示室のご案内 ■直やのおうち・催し&お知らせ ■ちくちくお針教室~今月の予定 ・・・・・ ちくちくお針教室にて おでかけ お気に入り 習い事 歳時記 出会い つぶやき 謎絵 直やのこと お座布プロジェクト 直やのおうち・店 ◯過去の催し一覧 未分類 お知らせ
フォロー中のブログ
タグ
最新のコメント
以前の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||