出張・直や的祭り! 開催日、決定!
「お座布会」します♪ 椅子に丁度好い、着物の端切れで作る小さなお座布団です。 ![]() ![]() 開催日・・・2月6日(土)13:00~ 講習会費・・・5,000円(座布団 1枚分材料費・茶菓子込み) → 2枚目から 材料費=1,500円 問合せ先・・・直や tel/fax 03-3610-6061 → お申し込みは お名前・人数・ご連絡先を tel/fax ・ コメント欄では鍵コメントにて お願いします。 出張場所・・・天真庵 → 東京都墨田区文花1-6-5 ( ↓ クリックすると拡大します) tel 03-3611-1821 ![]() 準備するものは、何もありません。 もし、お気に入りの布で作りたい方は、40~45cm×85~90cm あれば、出来ます♪ 着物の反物ですと 反物巾の倍 あれば、出来ます♪ 手ぬぐい 一本ですと お尻当てみたいなのが出来ます♪ 糸くずが付きますので、エプロンか割烹着があると好いですね。 皆さま 奮ってご参加下さい♪ <ご注意> 座布団の作り方は 家庭裁縫の域ですので、ご了承下さいますよう お願い申し上げます。 ・・・・・ 阪神淡路大震災から 15年が経つそうです。 福岡県西方沖地震が遭ったのは、2005年。 こちらも3月で5年になるのですね。 役に立つかは 分からなかったけれど、 お座布展で残っていた座布団に 復興の思いを寄せて、寄付しに行ったのを思い出します。 ■
[PR]
by 555nao-ya
| 2010-01-17 19:21
| ちくちくお針教室にて
|
Trackback
|
Comments(12)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
![]()
はいっ!参加しま~す
電話で申し込みすればよいのでしょうか?
★yuriさま
わ~い♪ 早速のご参加表明を ありがとうございます~* tel/fax 、コメント欄は鍵コメントにて お名前・人数・ご連絡先 を お知らせ下さい。 宜しくお願いします♪ ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★12:41鍵さま
ありがとうございます♪ 私も楽しみにしております~*
★12:51鍵さま
こちらこそ~ よろしくお願いします♪ ![]()
今年初おだぶ教室 楽しみ 楽しみ
おきばりやす 博多の空
★Y/Sさま
はい。 今年、初♪ でございます*
あ~ん nao-yaさん
土曜日は、あたらしく3人のお嬢様がたがレッスンに見えることになってます、残念だわ!
★rui-studioさま
ですか~ 残念! ![]() ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
★12:01鍵さま
了解です~ お大事にされて下さい* またの機会に お待ちしております♪
|
ブログパーツ
カテゴリ
全体 ごあいさつ ○道案内・地図 ○お誂えについて ○ちくちくお針教室のご案内 ○着物着付 ○着物の着かた教室のご案内 ○展示室のご案内 ■直やのおうち・催し&お知らせ ■ちくちくお針教室~今月の予定 ・・・・・ ちくちくお針教室にて おでかけ お気に入り 習い事 歳時記 出会い つぶやき 謎絵 直やのこと お座布プロジェクト 直やのおうち・店 ◯過去の催し一覧 未分類 お知らせ
フォロー中のブログ
タグ
最新のコメント
以前の記事
検索
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||